2018年2月20日火曜日

ネガティブポイント:気になる個人投資家の活性

一応ネガティブサイドも。買い手はヘッジファンドに逆行している事を忘れず。それでも、リスクを取りに行くのは何故なのか?をしっかり、持っておくこと。

でないと、投げさせられることにも。

野村日経レバ(1570)の純資産、5000億円に迫る。口数も16日連続で増加 。


ドル円、105円台でも耐える 店頭FX、ドル買いポジション微減もまだまだ圧倒的ドル買い(QUICK店頭FX建玉)


豊島さん:
株の世界でも五輪並みに日本人対外人ガチンコだね~2月5~9日株売買統計。日本人個人、過去最大の買い越し。7458億円。外国人投資家2年ぶりの売り越し。6446億円。心情的にはガンバレ ニッポン! ただ、友人のヘッジファンドたちも、やる気満々だよ。フィジカルの勝負。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...