2018年2月15日木曜日

次こそこい、Counterattack!

CPI受けて米国債利回り2.92%迄上昇
3%迄あと僅か


ダウは金利上昇から、先物急落を受け
その後、安定的に買われる


金利の急騰を乗り越えて、米国株に安定が帰ってくるなら、ドル円はいつまでも日米金利差を無視出来なくなるだろう

日本株、切り返す。今回の騒ぎはあくまでもVIXパニックというのが本質的構造

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...