2018年3月2日金曜日

二番底探りの展開か

宮田論
(売買代金減少が二番底形成を示唆)
多くの場合、相場が二番底を付けるときのボリュームは一番底より減少する。日経平均が急落した 2 月第 週(5~9 日)、1 日当たりの平均売買代金は約 4.26 兆円とセリング・クライマックス的な様相を呈していた。一方、今週の 4 営業日でみると 1 日当たり売買代金は 2.65 兆円にとどまる。日経平均の二番底形成の準備は整
っていると考える。


1570の累積。個人投資家はレバを買いすぎ。


多分、前回安値にストップを付けている人が多いだろう(20950付近)と思うので、レバのポジションが軽くなるなら、20950円を割れてからか。ヘッジファンド、強し。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...