2/9(金)
先物・オプション 夜間立会停止
2/12(月)
建国記念日 振替休日 休場
バリュー面から下値押しはかなりしんどいだろう。PER13割れでも売り続ける必要があるだろうか?
日本人、新規ポジションを取れない内に勝負かけてくる可能性?上か下か、なら上だ!?
三角保ち合い、下抜けたが、底では支えられた。バリュー面での割安感台頭。
「実体経済を背景にしたバリュエーションから、この急落は買いたいし、買わないといけないと思うんですが、社内のリスク管理上の理由で手が出せない。相場が落ち着いたら買いを入れないと」(地銀運用担当者、QUICKエクイティコメントより)
「6日に発生した1度目の急落時に追い証などの対応が進んだので、今日の大幅下落での追い証件数はわずか。この急落をチャンスと認識している個人投資家もいるので、客注の買いも結構ありますね。今週は急落でも手数料収入が増えています」(国内証券、QUICKエクイティコメントより)
当然、私は持ち越し!(オプションメインだから、ですが)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。