2018年2月13日火曜日

買え!弱気投資家を踏み上げろ

米国株反発、全面高

先週米株ETFからの資金流出が極端に大きくなった事が指摘されていました(最大の流失)

プットコール・ボリュームレシオはスパイク済み

マーケットが弱気心理に傾いています
日本株の空売り比率は高位


一方、恐怖指数はゆっくりですが落ち着きを取り戻す段階


いつの間にか嵐は過ぎ去るだろう
「今度は違う!」はご法度だと私に言う人達。

そう「今度は違う!」はご法度です。私が言っているのは逆説的。「今度の下落は今までと違う!(ベアだ!)」と決めつけるのはご法度だと言うこと。

今度も同じだ(すぐに株価は回復する)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...