2018年2月19日月曜日

全部買ったら春まで寝てろ、2018

[今年も]
全部買ったら春まで寝てろ!


2月中旬は大体、底取る癖あり

◼️3月、機関投資家の配当取りで株が高くなりやすい!超割安株がごろごろある。

◼️4月、相場は、外国人が2001年から17年連続で買い越している「特異月」!


桜散る頃日経平均は25,000円、円安基調になるなら年内27,000円は射程圏。バブルからの61.8%戻りとファンダメンタルズは符合する。

バブルから50%戻した昨年、既にこの軌道は確定していた。後は春まで寝ていろ、2018!

流石に希望的な観測だが、上手くまとまれば、来年以降全戻しも。

アツい日本企業の業績予想、苦しみに耐えて国民は良く頑張った

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...