2017年11月16日木曜日

鬼門の5MA、突破なるか!? 読み筋は良好だとしても収益結果はそうとは限らないという代表例

ブチ上げも、上は5MAを意識する展開。5MAを明確に抜ければ高まる高値奪還期待。


いやぁ、本当、ロジックだけじゃない、本当の相場の難しさを感じさせられる一戦となりました。私の方は本来、押し目読みもほぼ完璧なだったはずが、2度のロスカットにひかかっています。

これは当初建てた目標(21,900)から細かい修正を入れたのが仇になった。その時は正しいと思ってジャッジをする。出来るだけ欲望や恐怖、色んな条件下で妥当な論拠を保とうとする。でも色んな困難がフェイクを入れてくる。そんな気持ちの弱さを見透かすかの様なチャートの動きでした…

随分、無駄な動きをしましたが、オールロングのポジションに変更は無し。

何とか、このまま上に走っておくれ。
パトラッシュ、少し疲れたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...