ブチ上げも、上は5MAを意識する展開。5MAを明確に抜ければ高まる高値奪還期待。
これは当初建てた目標(21,900)から細かい修正を入れたのが仇になった。その時は正しいと思ってジャッジをする。出来るだけ欲望や恐怖、色んな条件下で妥当な論拠を保とうとする。でも色んな困難がフェイクを入れてくる。そんな気持ちの弱さを見透かすかの様なチャートの動きでした…
随分、無駄な動きをしましたが、オールロングのポジションに変更は無し。
何とか、このまま上に走っておくれ。
パトラッシュ、少し疲れたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。