2017年9月8日金曜日

ポジション

両建てヘッジの際に残していた数枚のショートを利益確定。ノーポジへ。

【ドル売り要因】
・米インフレ鈍化の思惑
・フィッシャーFRB副議長は10月中に辞任へ
・北朝鮮が核実験強行、地政学的リスク増大

【ドル買い要因】
・米債務上限は3カ月間引き上げへ
・9月バランスシート縮小開始の可能性高まる
・日本の長期金利低下
(フィスコ)

日経新聞が言うと逆になったりしてね?
こういう警戒感も幾分か織り込まれていたりして?


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

宮田直彦さん(MUMS)

(底入れか) 4 月 27 日に 127.41%だった TOPIX 騰落レシオ(25 日)は低下傾向(5 月 30 日は 94.23%)。またこの日の日経平均RSI(14 日)は 37.8%へ低下した(5 月中旬には 70%を超えていた)。TOPIX は一時 1731 まで下げ...